発生する情報の広範な電子化と、一般行政事務における文書の作成・保管・伝達等の事務処理の総合的な情報システム化の推進。そのために必要なパソコン一人一台環境の整備と、LAN(Local
Area Network:構内通信網)構築の推進。
?A 「行政情報の流通の円滑化と総合利用」の視点から、現在、文書やFAXによっている省庁間の情報流通を電子メール等に移行するとともに、各省庁で電子化した情報を全省庁で総合的に利用するための基盤整備である、各省庁のLANを接続する省庁間WAN(Wide
Area Network:広域通信網)いわゆる「霞が関WAN」の構築や、データベースネットワークのためのデータ形式・データコード等の標準化の推進。